コンテンツへスキップ
ふくろうの森

NPO法人ふくろうの森 就労継続支援

  • ホーム
  • 各事業所紹介
  • 活動風景
  • ご利用までの流れ
  • 法人概要
  • お問合せ
  • 0942-21-5870
  • ホーム
  • 各事業所紹介
  • 活動風景
  • ご利用までの流れ
  • 法人概要
  • お問合せ

ご利用までの流れ

  • ホーム
  • ご利用までの流れ

ご利用開始までの流れ

STEP
ハローワークへ求人申し込み
STEP
ハローワークにて紹介状の発行
STEP
面接
STEP
受給者証の発行手続き
STEP
受給者証の発行
STEP
利用契約
STEP
利用開始

よくあるご質問(FAQ)

サービスを受けるためにはどうしたらいいですか?
福祉サービスを受けるには、「障害福祉サービス受給者証」という書類を発行してもらう必要があります。 発行の手続きについては、お住まいの区市町村役所にある「障害福祉課(地域によって呼び名は異なります)」と呼ばれる障がい(障害)者関連の担当部署にお問い合わせください。
利用するにあたり条件はありますか?
純粋に「働きたい」という気持ちがある方。 そして、就労移行支援サービスは週4日以上の利用が可能な方。就労継続支援サービスは週5日以上の利用が可能な方とさせていただいています。
見学に行きたいのですがいいですか?
見学は営業日であればいつでも結構です。お気軽にお越しください。事前にご連絡いただけると助かります。 また、ご家族、友人の方もご一緒に来ていただいても結構ですのでご安心ください。
事業所までの送迎はありますか?
一般就労を目指しておりますので、送迎は行っておりません。ご自身で通所することも就労訓練の一環と考えています。
利用期間はどのくらいですか?
就労移行支援サービスは、最大で2年間利用が可能です。サービスを終了する期間は、本人の症状や状況によって異なります。9~12カ月が、平均的な期間となっています。 就労継続支援サービスは、利用期限はありませんが、1~2年ごとに更新の手続きが必要です。30~36ヶ月が、平均的な期間となっています。
WEBからお問合せ
電話でお問合せ
0942-21-5870

諏訪野町事業所

鳥栖事業所

  • Instagram
  • Facebook
  • minne FUKUROU BRAND
  • ふくろうの森 ECサイト
  • ホーム
  • 各事業所紹介
  • 活動風景
  • ご利用までの流れ
  • 法人概要
  • お問合せ

© 2021 fukurou-no-mori All Right Reserved.